ショールーム

2019年11月22日 | ショールーム

 

みなさんこんにちは!南松本店です。

 

お台場といえば。ガンダム。ですよね!ね!ね!

お台場の商業施設、ダイバーシティ東京の前に置かれたガンダム模型。ですよね!

何年か前に展示されたときはとても話題になりました。

展示され始めたのはかなり前だと思うのですが、私は今まで見たことがなかったのです。

最近お台場に行く機会があり、わくわくしながら足を踏み入れました。

行ってみてびっくり!!!!!!なんという大きさ・・・!

 

 

遠目から見ても

大きい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何年か前に長野市でエヴァンゲリオン展があったときに

エヴァンゲリオン初号機を見たのですが・・・

大きさはこのくらい。

なのでお台場のガンダムもこのくらいを想定していたのですが

何倍あるんだ…圧巻です。

よくよく調べてみたら、原寸大だそうな。

全高19.7m

圧倒的な存在感です。

しかも時間帯によって変形展開があるらしい!

変形見てみたかったな~次の機会に再チャレンジです。

 

その時に、隣の娯楽施設の中のヒストリーガレージという展示場の中を通りかかりました。

歴史ある各社のレトロな名車が並んでいたのですが、

その中の一つにありました。

ホンダ・S800です。

スポーツカー好きの方はご存知の方も多いのではないでしょうか。

私は名前は聞いたことがありましたが、実車を見たのは初めてです。

ホンダのホームページで調べてみました。

S800は「エスハチ」と愛称され、1966年1月から1970年5月の間に生産された、小型スポーツカー。

ファンも多く、今では伝説のスポーツカーと称されているそうです。

伝説とは!かつてその事実が本当に起こったと信じられ、事実として人々が語り伝えてきた話のこと》

なんだかすごい車に見えてきたぞ・・・!( ゚Д゚)

 

あの車が流行った!発売した!あの人が乗っていた!という話は

時代の区切りを感じる一つになりますね。

今世に多く走っている車の中から、今後何十年後には

伝説の○○!あの時の○○!と言われる車が出てくるのでしょうか。楽しみです

 

 

 

最後に夜のガンダムをもう一枚。

変形・・・してる?

 

ページの上部へ戻る