2022年12月17日 | ショールーム
みなさんこんにちは!諏訪店です
17日、長野県では午後、雪
予報
お昼過ぎからパラパラ舞ってるな~と思いきやしっかり降ってきました

大粒の雪で駐車場も白くなってます

雪が降ってる今、は大丈夫ですが翌朝の運転が怖いですよね
よく耳にするアイスバーンという言葉ですがいくつか種類があります。
●雪が降った後にその上を車が走ることで雪が踏み固められて生まれる圧雪アイスバーン
●走行する車のタイヤによって路面が磨かれてツルツルの鏡のように反射するミラーバーン(鏡面圧雪)
●雨が降った後、夜中に急激に気温が下がり路面の水分が凍結することで薄い膜ができるブラックアイスバーン
明日どれだけ積もるか分かりませんがこんなしっかり雪が降るは今年初めてなので
安全に走行したいですね
雪が降った日の対策として、ちゃんと意識してるよ~という方もいらっしゃると思いますが
雪の日や翌朝は車間距離をしっかりとり速度を落としてゆっくり走行
ブレーキをかける際には何度か小刻みにブレーキを踏むようにして減速
また「急」と付く動作はよう注意です
急ブレーキ・急ハンドル・急発進・急停止にはお気をつけください!
日曜日はお休みの方多いかと思いますがお仕事の方やお出掛けする方は時間に余裕を持って
安全に!運転してくださいね
よい休日をお過ごしください!

みなさまこんにちは!城北店です
寒い日が続いていますね
タイヤ交換はお済みでしょうか

私も雪が降るというウワサを聞いて今週やっとタイヤ交換しました
まだの方はお気軽にお問合せください

新型SUVのZR-Vは城北店でもご覧になれます

e:HEV Z プラチナホワイトパール 4WD
SUVらしい力強さがありながら上質な色気ただよう
思わず二度見してしまうようなデザイン
ハイブリッド車にはシビックe:HEVで新開発した2.0L 直噴エンジンを搭載
なめらかな走り出しとパワフルな加速、
静かなのにアクセルを踏み込むと聞こえるかっこいいエンジン音
上質で爽快な走りをお楽しみいただけます
雪道でも安心してドライブをお楽しみいただけるよう
雪道での走る、曲がる、止まるのすべてに高い安心感を実現
発進から高速走行まで驚きの走破性を誇ります

ZR-Vの良いところはまだまだたくさんありますが
残念ながらブログでは伝えきれないので
ぜひお店でご体感ください
みなさんこんにちは。岡谷店です
早いもので今年もあと2週間。
日に日に寒さが厳しくなってきていますね
体調には気を付けて、元気に1年を締めくくられるようにしたいですね!

ZR-V試乗してみませんか?
岡谷店では「ZR-V e:HEV Z 4WD」ご用意しています!
ボディーカラーは「スーパープラチナグレー・メタリック」です。
ZR-Vのフォルムが美しく見える落ち着いたグレーです。

私も乗ってみました
車体は大きいですが目線が高く、死角が少ないので見やすく車両感覚がつかみやすいです。
4WD車では「リアルタイムAWD」を搭載。
走行状況に応じて前後の駆動力を最適に調節し、
雪道でも走る・曲がる・止まるのすべての状況で安心して運転ができます。

SUVでは初めて2.0L直噴エンジンの「スポーツe:HEV」を初搭載!
ぜひ爽快な走りを体感してみてください!
みなさまのご来店お待ちしております
みなさん、こんにちは
伊那春近店です
すっかり寒くなり、冬がやってきた~と感じるこの頃、、
朝は氷点下の日もあり、布団から出るのが嫌になる私がいます
笑

そろそろ、今年の初雪が降ってくる頃でしょうか?
みなさんは、スタッドレスタイヤへの交換はもうお済みですか?
伊那春近店では、
ヨコハマタイヤ・ブリヂストン・ダンロップ
それぞれのタイヤを展示しております。

タイヤは1シーズン置いておくと、空気圧が10~15%抜けてしまうんだそうです
燃費や高速道路時の走行などにも影響が出てくるので、
タイヤを交換したからといって、安全に車に乗れるとは限りません
安全に車に乗るためにも、当店へ気軽にメンテナンスにお越しくださいね

もうすぐ、クリスマス
飾りつけをしているだけで、ワクワクしますねっ
私も、毎年クリスマスツリーを飾ったり、玄関のドアにはリースを飾っています(*^^*)
リースには、込められた意味が4つあると知りました
1つめ 豊作を願う
2つめ 魔除け
3つめ 永遠
4つめ 新年の幸福祈願
みなさんは、知っていましたか
ただ飾るだけじゃなく、意味を知って飾るのも楽しいですよね
今年も残りわずかですが、寒さに負けずに乗り切りましょう
みなさまのご来店、心よりお待ちしております
皆様こんにちは!竜丘店です
今年も残りわずかですね
毎年1年があっという間に感じます

本題に入りまして皆様お待ちかねのZR-Vが竜丘店にやって来ました

少しですがご紹介致します
竜丘店のZR-Vはこんな感じです


ボディーカラーは、ミッドナイトブルービーム・メタリック
タイプは、e:HEV Z ハイブリッド
駆動方式は、FF
インテリアは、MAROON(マルーン)
室内は、このような感じになっています
落ち着いた色味でおしゃれですね


試乗ができますのでお気軽にお問合せ下さい
12月11日(日)までZR-V試乗体感フェアも
実施中でございます!!!
ZR-Vをご試乗でLOGOSマルチカップをプレゼント

※プレゼントはなくなり次第終了となります。
ぜひこの機会に試乗してみませんか
?
カタログもご用意しております

皆様のご来店お待ちしております
みなさんこんにちは!諏訪店です
諏訪店ではさっそくツリーを飾ってみました!
一気にクリスマスモードでございます


飾りをつけながらもうこんな時期か~と一年の速さに驚きます…。
2022年も残りわずかですので健康に年を越せるよう
体調管理、一緒に気を付けていきましょう

話題は変わりますが、夏や冬場はバッテリートラブルが多い季節です
私も去年の冬に突然エンジンがかからなくなり朝からヒヤッとしたのですが
原因はバッテリーの劣化でした
自分が何年同じバッテリーを使っているか把握してなかったのでついにこの日がきてしまったか…と朝からブルーな気持ちになりました(._.)
バッテリーの交換時期の目安は
・一般車2~5年
・アイドリングストップ搭載車2~3年
・ハイブリッド車4~5年です。
私の車は五年使っていたのでいつバッテリー上がりが起きてもおかしくない状況だったと思います。よく頑張ってくれました
バッテリーの点検は車検・点検時に確認しておりますがバッテリー状態が気になる方は
いつでもお気軽にお越しくださいませ!
ご来店お待ちしております

2022年11月29日 | 松本・塩尻エリア
こんにちは
明後日から12月
早い
もうすっかり冬ですけれども皆様いかがお過ごしでしょうか

もう少ししたら朝出勤するときに
車のフロントガラス凍っちゃって真っ白じゃーん
の日々が訪れますよ
(もうきてます?)
そんな時はいつもエンジンスターターとスクレーパーを駆使していましたが
『 ビニール袋にぬるま湯を入れてそれを凍ったガラスの上で滑らせる 』
という技を去年覚えました

(遅いですか??すみません
)
他にも色々方法はあるようですが私はこれにしており
スクレーパーでガリガリやってた時よりだいぶ時間が短縮できてNiceなのでございます

知らなかった方、気が向いたら試してみて下さい
今年も残り1ヶ月
病気や怪我なく年末年始を迎えましょう

こんにちは!羽場坂店です

先日念願の
ジブリパーク
へ行ってきました
夢の世界でした・・・
ジブリ好きなお客様はぜひお話ししましょうね


本題ですが・・・
NEW Honda SUV ZRーV
既にご存知の方も多くいらっしゃるかもしれませんが
ZRーV が発表されました
羽場坂店のZRーVをご紹介いたします
ZRーV e:HEV 4WD
プラチナホワイトパール(内装カラー ブラック)

4WD(四輪駆動)は後輪への動力配分を従来より増やし、
雪が降った坂道などでも安心して発進や加速ができるように開発されております
そのため、試乗して感じるのは 力強い走り!!
車を運転するのが楽しくなるのではないでしょうか
そして新開発のスポーツe:HEV 初!SUV搭載
(シビックe:HEVのために新開発され、今回ZRーVに搭載)
当店でも試乗可能になっております

ZR-Vご試乗プレゼントもございます

この機会にぜひ一度上質な爽快感を実感してくださいね
ご来店をお待ちしております
先日の一コマ

みなさんこんにちは!諏訪店です

ZR-V 来てますよ
ボディーカラーは ノルディックフォレストパール
静謐(せいしつ)な森林のイメージを落ち着きのあるグレイッシュテールで表現。
ブルーがかったグレーのような色合いです。

フロントフェイスは横目でシャープな形状のヘッドランプと縦基調のフロントグリルが
目を引きますね
11/19(土)~12/11(日)までZR-V試乗体感フェアを開催しております!
こちらのZR-Vにはドライブシーンによって4つのモードを選択できます。
写真の真ん中のDRIVE MODEで選択
NORMALモード SPORTモード ECOモード
SNOWモード(雪上でもスムーズな加速、減速、旋回をアシスト)
SNOWモードはホンダSUV初採用です!!
そして、SUV初搭載 スポーツe:HEV
爽快かつ快適な走りをお楽しみください!
ZR-Vをご試乗されたお客様にはLOGOS マルチカップ2個組をプレゼント!

みなさまのご来店お待ちしております!