2020年06月06日 | ショールーム
皆さんこんにちは
依然としてコロナウイルス感染防止対策に努めなければならない状況ですが
7月から始まりますね
レ ジ 袋 有 料 化 

小売業を営む全ての事業者が対象 という事で。。。
私がよく行く あのスーパーも あのドラッグストアも あのコンビニも
有料化かぁ。。。
自然に優しい素材(バイオマスがどうとか・・・)のレジ袋なら対象外 とか
色々あるみたいですが 
とりあえず今後はマイバッグを常備して行動するよう心がけようと思います


そして今日はランチタイムにいつも優しい社内の先輩が 源氏パイ を下さいました


美味しい美味しい源氏パイにチョコを練り込んじゃうなんて



食べるのが楽しみです

みなさんこんにちは
岡谷店です
6月に入りましたね。
緊急事態宣言は解除されましたが、
これからも引き続き感染防止対策を徹底していきます!!
また、暑い日も多いので熱中症にも気を付けて過ごしたいですね。
さて、最近Honda公式ホームページ(メーカーのホームページです)で
こんなものを見つけたので作ってみました!
溝呂木陽さんという方のデザインのペーパークラフトです
ゆるい雰囲気のイラストが可愛いですよね


ちなみに、みなさんはこちらの車の車名わかりますか?
私は全然わからず作っていました(笑)

工場長に聞いてみました
「T360……?」とちょっと自信なさげな解答が得られました!
す、すごい…!!正解です
「T360」は1963年に発売されたホンダ初の4輪自動車で、
当時オートバイの販売網しかなかったホンダが、
「オートバイ店でも扱えるクルマ」として
開発した軽トラックなんだそうです
1963年だと岡谷店のスタッフがまだ誰も生まれていない…笑
なんだかとても歴史を感じました
ホームページでは他にもたくさんの種類のペーパークラフトやぬりえなどが
ダウンロードできるので気になった方はぜひ見てみてください
こんな時だからこそ、おうち時間に楽しんでみるのもいいかもしれないですね♬
また、当店の店頭でもプリントしたものをご用意していますので
ぜひご自由にお持ちくださいね
ご来店お待ちしております

みなさんこんにちは!南松本店です。
先日、南松本店スタッフで松本地区の美化運動の為、
お店のまわり、周辺道路のごみ拾いをしました!
天気は・・・・くもり。
朝まで雨が降っていたため、どんよりでした
ごみ拾い日和(?)とはいきませんでしたが、スタートです!

さて、毎年行っているごみ拾いですが、
心なしか昨年よりごみが少なかった気がします!
(外出自粛の良い影響かしら・・・?)

日曜日の朝だったので、車も人通りも少なかったですが、
犬の散歩をしている人、ランニングをしている人、
歩いているといろいろな人、ものが目に入ります😊
その途中、発見!

小さいけど、よーーく見ると・・・いちご・・・?
さらに進むと・・・

小さく、色も薄いですがアサガオを見つけました!
まだ梅雨入り前ですが、夏を近くに感じた瞬間でした。
お店の周りも周辺道路も、きれいになりました!
なんだかとても、すっきりした気持ちになりますね😊

みなさまこんにちは!城北店です
駐車場に植えてあるサツキに花が咲きました

愛情込めた水くれのおかげです!
とは言ってもまだ一輪だけですが、これから次々に咲くのを楽しみにしています
ところで、だんだん日中の気温も上がってきて
エアコンを使う機会も増えてくるころではないでしょうか!?
いざエアコンを使ってみたら
①嫌な臭いがする
②エアコンがきかない
③ガラスがすぐ曇る
当てはまる方はエアコンフィルターが汚れたり、
目詰まりしているかもしれません
車外から取り込んだ空気だけでなく、
車内の空気に混じる塵や花粉を取り除いてくれるのがエアコンフィルターです


車内で快適に過ごしていただくために定期的な交換をおすすめします
お気軽にご相談ください!
みなさんこんにちは!南松本店です。
暑い日が続くようになってきました!
最近では半袖の方もちらほらと見かけます👀✨
晴れの日が続くと、気分も明るくなりますね!

さてさて・・・少し前になりますが、
コロナウイルスが問題になり始めたころ、時を同じくして話題になったあの妖怪。
厄除けの妖怪、アマエビ、ではなく! アマビエさま。
豊作・疫病などを予言する、目撃情報が非常に少ない謎多き妖怪です。
アマビエさまのお菓子、グッズなどテレビやニュースで目にすることが多かったと思います。
先日、遅ばせながらアマビエさまのお菓子を買ってみました!

かわいい和菓子です♡
(甘さ控えめ。美味しくいただきました♡)
妖怪というと、マイナスなイメージを持つものが多いですが、
こう可愛らしい見た目だと、実物を見てみたい気がします(*’ω’*)
まだまだ油断はできませんが、南松本店はコロナウイルス対策ばっちりです!
2時間おきにショールームの除菌・清掃をしていますが、
最近は時計を見なくても、時間になるとスタッフの体が自然に動きます・・・
体に”2時間”がなじんできているようです(*’ω’*)
ご来店いただいたお客様にはマスクの着用をお願いしています。
安心して来店、商談していただけるよう、ご協力をお願いいたします。

ひっそりと・・・
アマビエさまに変身した松本山雅のガンズくんもいますよ!👀
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
みまさまこんにちは!塩尻店です
最近では気温が下がったりと気候が安定しない毎日ですね
この時期ニセアカシヤ等の花粉の時期ですが皆さま花粉症は大丈夫でしょうか
塩尻店ではコロナ対策の一環として入り口のドアを開けて換気を行っているのですが毎朝花粉の掃除が大変です
人によって様々な症状があるかと思いますが、体調お気を付けくださいね
さて、タイトルの件ですが皆さまPayPayをお使いになったことはございますか
バーコードを読み取っていただくだけでお支払いが可能になる非常に便利なアプリです

そのPayPayですが塩尻店でもお使いいただけます

実はわたしもこれを機に知ったのですが、キャッシュレスなので時間短縮にもなりますし、非常に便利だな、と思いました
アプリをお持ちの方、あるいはこれを機に興味をもっていただけた方いらっしゃいましたらスタッフにお声がけくださいませ
みなさま こんにちは、伊那春近店です
早速ですが、今日が何の日かご存知ですか??
チッチッチッチッチッチッチッチッ…
そうです
今日は サロンパスの日 です
5(こり)月 18(いやす)日 らしいです
だから何だという話なのですが、、
実は私、肌がとてつもなく弱く、湿布を貼ったら
湿布の形そのまま綺麗にかぶれてしまうんですよね…
以前貼った時も綺麗に四角くかぶれました
なので今は湿布が貼れません
みなさまは結構湿布を使うのでしょうか??
それでもできたらなるべく湿布を貼らないでいきたいですよね


Go Go Honda 、24日(日)まで開催しております
期間中ご試乗・ご商談いただきましたお客さまへ
「 Honda オリジナル サンシェード 」をプレゼント

みなさまのご来店 お待ちしております
みなさんこんにちは
ひさしぶりの投稿ですみません
さて
コロナで
なかなか自由に動けない日々が続きますが、
みなさんいかがお過ごしですか


竜丘店は入口開放中
消毒液の設置
テーブルにはパーテーションの設置
そしてスタッフのマスク着用
にて対応しております

只今、ドリンクサービス
、喫煙所
、雑誌カタログ
の提供を中止しております。
大変ご迷惑をおかけします
そろそろ梅雨の時期がやってきます
そして、夏本番になるとエアコンが大活躍する季節になります
今のうちにエアコンのメンテナンスはいかがですか

時をもどそう
サービススタッフのユニフォームが変わったのでご紹介しま~す


じゃーーーーーーーーーん
夏バージョンはこんな感じでーす
冬バージョンは9月のお・た・の・し・み(クリステル)
まだまだ大変な日々が続きますが、竜丘店は今日も元気に営業しています
みなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしております
2020年05月17日 | ショールーム
こんにちは
諏訪店です
外出自粛で家にいることが多くなり、
私はよくラジオを聴くようになりました。
先日子供電話相談室という番組を聴きました。
子供たちの健気な姿は愛らしく、また目の付け所はとても感心しました

早く普段の生活に戻れるよう願っています。
さて、諏訪店でも感染防止対策としてテーブルにパーテーションを設置したり、

換気の為窓を開放しています。


また、しばらくの間ドリンクの提供やキッズコーナー、
新聞・雑誌等の使用ができません。
お客様にはご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
みなさんこんにちは
江戸浜店です
ここ最近暑かったですねー!それなのに今日は雨
よく降ります。
雨が降るとまだまだ寒いですね。
みなさん体調を崩さないようにお気を付けください
先日、長野県も緊急事態宣言が解除されました。が、まだまだ油断はできません!
江戸浜店でも気を引き締めて、コロナ対策に取り組んでいます。
テーブルにはパーテーションを設置しました

手の消毒も入口に設置してあります。
来店時にはご自由にお使い下さい。
しばらくの間、ドリンクサービス やキッズコーナー・雑誌コーナー を
休止させていただいております


お客さまにはご不便をおかけ致しますが
何卒、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します